2/12POCO X7 Pro 国内発売。高性能CPU+大容量BT+低価格が魅力のスマホ。国内用の特別仕様はなし

スポンサーリンク

はじめに

 

X7 Pro(シャオミジャパン公式ページ)

 

Xiaomiのサブブランド・POCOの新端末を紹介。

POCO X7 Pro。国内版登場です。

 

当ページはグローバル版のブログをベースに、国内仕様用に再編集したものです。

 

 

 

 

ブログで使用している画像はシャオミジャパン公式ページ等より引用しています。

※当ページはアフィリエイト広告を利用しています。

Youtube版

発売日・価格とおもな性能・機能

 

発売日と価格

 

2025年2月12日発売

メモリストレージ容量の違いにより2グレード(先代も2グレード)。

価格は日本円に自動翻訳され8GB+256GB49,980円(グローバル版の中華ECサイト価格48,787円)。

12GB+512GB59,980円(同56,605円)。

価格設定はグローバル版とほぼ変わらないと言っていいでしょう。

 

 

おもな性能・機能

※グローバル版との違い(性能サイズ↑性能サイズ↓

 

【画面サイズ】6.67インチ1.5K(2,712×1,220・画面比率20:9)・CristalRes・AMOLEDディスプレイ・Gorilla Glass 7i・HDR10+・Dolby Vision・リフレッシュレート最大120Hz

 

 

【本体サイズ】幅160.95×高さ75.24×薄さ8.29(プラスチック)または8.43(PU/イエロー)(ミリ)重さ195(プラスチック)または198(PU/イエロー)グラム※色によって薄さ・重さが異なります

 

 

【CPU】MediaTek Dimensity 8400-Ultra(3.25GHz)【GPU】Mali-G720

 

 

【メモリストレージ】8GB+256GB・12GB+512GB(計2グレード)(外部ストレージ非対応)

 

【カメラ】ソニーメイン5,000万(OIS)+超広角800万(デュアル構成)+フロント2,000万画素

 

 

【バッテリー】6,000mAh(急速充電最大90W)

 

 

【OS】Xiaomi HyperOS2(Android15)

 

 

【防水防塵機能】IP68(耐塵+水没保護)

 

 

【WiFi6】802.11 a/b/g/n/ac/ax(2.4GHz/5GHz)【Bluetooth】v6.0

 

 

【4G】B1/2/3/4/5/7/8/18/19/20/26/28/66・38/40/41/42/48【5G】n1/2/3/5/7/8/20/26/28/38/40/41/48/66/77/78

 

 

【その他機能】デュアルSIM(nanoSIM)・画面内指紋認証+顔認証・イヤホン端子非対応・デュアルステレオスピーカー(Dolby Atmos+ハイレゾ対応)・冷却機能

【カラー】ブラック・グリーン・イエロー(3色展開)

 

 

端末のポイント

 

CPU性能

 

 

Proバージョンハイエンドクラスのスマホです。

Antutuベンチマークスコアは約170万(公式が公表している数値)~179.9万点といったところ。

先代の準ハイエンドからさらにランクアップしています。

採用している端末がXiaomi系列(Redmi Turbo4)のみで情報がまだ少ない状態。

 

端末の特徴と国内仕様について

 

 

この端末は高性能CPU。

大容量バッテリー。

ハイエンドなのに低価格スマホ、という大きな魅力がありますが…

それだけではありません。

 

 

専用OS(HyperOS)は最新の2.0。

さらに、ガラス材質であるGorilla Glassのバージョン7iとBluetooth6.0は当ブログで紹介したすべての端末で最新のバージョン

当端末のメーカーの力の入れようが分かる端末に。

 

いっぽうの国内仕様については、性能・機能面に大きな変更点はありませんでした。

メモリストレージ容量がひとつに統一される可能性もありましたが、グローバル版の3グレードに対し、2グレードと選べる余地は残しています。

(グローバル版には12GB+256GBがありました)

 

色によって素材(薄さ・重さ)が違うのも同じ(プラスチックとPU=ポリウレタン)。

おサイフケータイ非対応については、POCOブランドでの国内版採用は過去に例がないためこれも予想の範囲内でした。

 

 

今回は以上になります。

ブログや動画ではスマホやタブレットを、国内版を中心に紹介。

個人的に「これは買いたい!興味がある」と思ったものを取り上げています。

ブックマークやチャンネル登録などしていただけると作成の励みになります。

よろしくお願いします。

 

やおブロ – YouTube

やおブロ (@yaoyorozu0322) / Twitter

 

DMMプレミアム(DMM TV)

スマホ
スポンサーリンク
シェアする
やおブロをフォロー

コメント