はじめに
トーンモバイルのオリジナルスマホが発売。
純国産、しかもミドルクラスということで今回取り上げました。
端末名はTONE e22。
※使用している画像は公式ページより引用しています。
TONE e22の性能・機能
2022年6月1日発売。
価格はすでに公表されており、32,780円。
ですが、トーンモバイルのプロジェクト【TONE Labo】参加により21,780円で購入することができます。
販売はトーンモバイルのオンラインストアほか、ドコモショップやカメラのキタムラなどでも購入することができます。
約6.67インチ FHD+(2,400×1,080)液晶ディスプレイ
幅76.5×高さ164.7×薄さ8.9(mm)。重さ191g
Media Tek Dimensity 700(CPU)Mali-G57(GPU)
メモリ6GB、ストレージ128GB(microSDスロットあり)
バッテリー4,000mAh(ワイヤレス充電対応)
デュアルSIM(nano SIM)、eSIM対応
メイン広角4,800万+広角800万+深度200万画素(トリプルカメラ)。フロント1,300万画素
Android11
側面指紋認証+顔認証
ホワイトの単色展開
端末のポイント
TONE e22はエントリー~ミドルの中間に位置するスマホです。
搭載CPUのスコアは28~30万点。
タブレット端末ならミドルクラスですが、スマホであればミドルロークラスという位置づけになります。
ただ、6GB+128GBというメモリー・ストレージ容量は不足というわけではありません。
eSIM対応端末ですが、導入は秋ごろから。
イヤホン端子・防水防塵機能は対応していないようです。
今回は以上になります。
ブログや動画ではスマートフォンや通信会社の情報などを紹介。
個人的に「これは買いたい!興味がある」と思ったものを中心に紹介しています。
ブックマークやチャンネル登録などしていただけると作成の励みになります。
よろしくお願いします。
コメント