スマホ・タブレット 【OPPO系列】2台目のタブレット端末。ミドルクラスrealme Pad mini海外版発表 OPPO初タブレット発表に続き、realmeも海外で発表。2台目となる、realme Pad miniの登場。エントリークラスが中心のタブレットにおいてミドルクラス端末。国内での発表が望まれるこちらの紹介。 2022.04.06 スマホ・タブレット
通信会社 音声通話20GB2,090円・使い切っても1Mbps!ニューロモバイルのNEOプランLite【NURO】 NUROモバイルのNEOプランから新しく「Lite」登場。NEOプランからオプションサービスを省略し価格を下げた、廉価版のようなプランです。キャッシュバックキャンペーンもスタートしている、今回はこのプランの紹介です。 2022.04.04 通信会社
スマホ・タブレット A96 4Gのインド版?OPPO K10ミドルクラス端末が登場【国内未発表】 OPPOの新端末、K10インド版が発表されました。今回は先日紹介した、A96 4G版と共通点も多いこの端末の紹介となります。 2022.04.01 スマホ・タブレット
通信会社 最安基準!20GB月額1,480円の「リモ割」スタート【REMOモバイル】 REMOモバイルの人数限定値下げプラン、「リモ割」。好評につき、今回新しく大容量20GBプランにもこのリモ割が適用されることになりました。今回はこちらの紹介となります。 2022.03.29 通信会社
スマホ・タブレット 【国内販売濃厚?】Galaxy Aシリーズ最新端末。Sumsung Galaxy A33 5G海外版【ミドルクラス】 サムスン電子からGalaxy Aシリーズ端末、3端末が登場します。Sumsung Galaxy A33 5G・A53 5G・A73 5G。このうち今回紹介するのは、ミドルクラス端末・Galaxy A33 5G。 2022.03.28 スマホ・タブレット
通信会社 ahamo、100GBへ増量オプション「大盛り」 オンライン申し込み専用、シンプルな1プラン。NTTドコモのサブブランド、ahamo(アハモ)から大容量データ使用に対応した、新オプションがスタートしました。 2022.03.24 通信会社
スマホ・タブレット ミドルスペック端末・OPPO A96(4G版)海外版発表。5G版との違いは 今回紹介するのはOPPO A96(4G版)。以前、全く同じ名前の端末を紹介していますが、今回はその4G版。端末の紹介に加え、5G版との違いを紹介します。 2022.03.23 スマホ・タブレット
スマホ・タブレット ミドルハイクラススマホ。realme 9 5G SE発表。 OPPO系列のスマホメーカーRealmeの最新端末が発表。今回はrealme 9 5G SEの紹介です。SEとはSpeed Editionの略称。名前の通り、CPU性能に特化した端末となっています。 2022.03.18 スマホ・タブレット
スマホ・タブレット 【realme】廉価版。ミドルクラススマホrealme 9 5G発表【海外版】 OPPO系列Realmeの最新端末realme9 5Gシリーズ。性能の異なる2端末が発表されています。今回紹介するのは廉価版となる、realme 9 5G。 2022.03.17 スマホ・タブレット
スマホ・タブレット 性能は平均点?サムスン・Galaxy F23海外版発売。ミドルクラススマホ 韓国メーカー、サムスン電子からGalaxyシリーズ端末が登場。海外版(インド版)であり、現在国内未発表。当ブログでサムスンのスマホを取り上げる機会が少ない(国内は海外と異なる展開)ため、今回取り上げることにしました。 2022.03.14 スマホ・タブレット