はじめに
当ブログでは、おすすめする通信会社として主に3社を挙げています。
UQモバイル、楽天モバイル、そして今回紹介するワイモバイル。
今回はワイモバイルの会社の対応端末を一覧にしてまとめてみました。
ブランド・メーカーごとに紹介しています。
UQモバイル、楽天モバイルと比べると紹介されている対応機種が少ない印象。
また、対応表示されていても未検証とされているものもあります。
大前提として
使い勝手は公式機種が一番
当然ではありますが、購入されたスマートフォン(以下スマホ)、タブレット端末(以下タブレット)などがワイモバイルで購入した、公式機種の場合は検索する必要がありません。
ごく一部の機種を除き、設定する必要もありません。
商品が届いたその日から通信・通話をはじめ、すべての機能が使えます。
つまり今回の紹介はそれ以外
・NTTドコモなど、ほかキャリアで使用中(使っていた)
・SIMフリーとして購入した
スマホやタブレットなどについてになります。
詳細は公式ページを確認するようにしてください。
なお、ワイモバイルはソフトバンクの回線を使用しているためiPhoneを除き、ソフトバンクの端末はそのまま使用することができます。
そのため、ソフトバンクの端末もまた、iPhoneを除き今回参考にしている対応機種ページに登録されていません。
ソフトバンクからMNPして移行するときに最も適した通信会社であることは間違いなさそうです。
APN設定について
SIMフリーや他のキャリアのスマホなどを利用する場合、ワイモバイルで使えるようにするため初期設定をする必要があります。
これをAPN(Access Point name)設定といいます。
ワイモバイルでは、SIMフリー(android/iPhone)、キャリアのandroid/iPhoneそれぞれのAPN設定マニュアルが用意されています。
設定をする場合はこちらの公式ページを確認するようにしてください。
iPadの場合、【APNの設定に構成プロファイルのインストールが必要です】と表記されることがあります。
これはAPNの設定にくわえてファイルをスマホにダウンロードする必要がある、というもの。
その際はAPN設定ページと、こちらのページの両方を確認するようにしてください。
機能対応表
ブランド・キャリア・発売時期などにより使える機能は変わります。
ワイモバイルでは以下の4機能を基準としています。
①音声通話
②SMS
③データ通信
④テザリング
なかには調査中であったり、不明な場合が存在します。
その場合は「未検証」と入力されています。
それぞれの機種の対応/非対応機種はこの番号に対応していますので確認お願いします。
例えば、全ての機能に対応していない、非対応の機種の場合は
①②③④
逆に、全機能に対応している機種(公式)の場合は
①②③④
といった具合に紹介しています。
一覧で紹介していない機種は公式発表されていない機種です。
機種名は基本的に、ブランド名を省略して表記しています。
(例:AQUOS sense3→sense3)
スマホは通常色、タブレットは青色、ケータイは紫色、モバイルルーター・データ端末などそのほかは緑色で色分けしています。
個別の注意事項
・iPadでは、SMS、MMS(@ymobile.ne.jp)の送受信はできません。
Y!mobleメール(@yahoo.ne.jp)は送受信可能です。
・音声通話(①)が△となっている場合は、転送設定ができない機種です。
・データ通信(③)が△となっている場合は、MMS未検証です。
※MMSとはマルチメディアメッセージングサービスの略で、キャリア独自のメールアドレスを使用することで長文や絵文字付きメッセージをチャット形式でやり取りできるサービス。
MVNO業者ではこのサービスを提供していないことが多く、設定が必要になるのですが、このサービスがサポートのほうで未調査となっている状態です。
・テザリング(④)が△となっている場合も、未検証となっているものです。
(このあたりは、暗に自社のものを利用推奨している所以なのでしょうか)
・ノートPCの場合は、公式ページでは機能表記がありません。
データ通信のみで使うことが前提のSIMカード利用のためでしょうか。
こちらのブログでは①②③④と表記することにしています。
arrows(Fujitsu)
SIMフリー(3機種)
①音声通話②SMS③データ通信④テザリング
M05 ①△②③④
M04、M03 ①②③④
NTTドコモ(9機種)
①△②③④
Be3 F-02L、らくらくスマートフォン me F-01L、Be F-04K
①②③④
NX F-01K、NX-01J、SV F-03H、 Be F-05J、らくらくスマートフォン me F-03K、
らくらくスマートフォン4
楽天モバイル(1機種)
arrows RX ①△②③④
AQUOS(SHARP)
SIMフリー(2機種)
①音声通話②SMS③データ通信④テザリング
AQUOS R compact SH-M06 ①②③④
AQUOS sense3 SH-M12 ①△②③④
NTTドコモ(11機種)
①△②③④
zero2 SH-01M、sense3 SH-02M、R3 SH-04L、R2 SH-03K、sense2 SH-01L
①②③④
sense SH-01K、R SH-03J、EVER SH-02J、ZETA SH-04H、
Disney Mobile on docomo DM-01J、Disney Mobile on docomo DM-01H
au(16機種)
①音声通話②SMS③データ通信④テザリング
①△②③△④
zero2 SHV47、sense3 plus サウンド SHV46、sense3 SHV45、
sense2 かんたん SHV43、R3 SHV44、sense2 SHV43、R2 SHV42
①②③④
sense SHV40、R SHV39、R compact SHV41、SERIE SHV34、SERIE mini SHV38、SERIE mini SHV33、U SHV37、U SHV35
BASIO2 ①②③④
楽天モバイル(1機種)
AQUOS sense3 lite ①△②③④
Dell
SIMフリー(3機種)
すべてノートPCです。
プレミアムモデル(4G SIMフリー)以外のモデルのmicroSIMカードスロットでは利用できません。
①②③④
Latitude 12 7000シリーズ(7280) プレミアムモデル 4G SIMフリー
Latitude 13 7000シリーズ(7370) プレミアムモデル 4G SIMフリー
Latitude 12 7000シリーズ2-in-1(7275) プレミアムモデル 4G SIMフリー
FREETEL
SIMフリー(10機種)
①音声通話②SMS③データ通信④テザリング
RAIJIN、Priori 4 ①②③④
①②③△④
KIWAMI 2、REI、KATANA02、 SAMURAI KIWAMI、Priori3、SAMURAI MIYABI
MUSASHI、Priori3S ①②③④△
Galaxy(Samsung)
NTTドコモ(14機種)
①音声通話②SMS③データ通信④テザリング
S10、Note10+、A20、S10+、Feel2、Note9、S9、S9+、S6
①△②③④
Note8、S8、S8+、S7 edge、Feel ①②③④
au(14機種)
Z Flip、A20、Fold、Note10+、A30、S10、S10+、Note9、S9、S9+
①△②③④
Note8、S8、S8+、S7 edge ①②③④
楽天モバイル(1機種)
Galaxy A7 ①△②③④
HTC
SIMフリー(2機種)
①音声通話②SMS③データ通信④テザリング
Desire EYE、Desire 626 ①②③④未
au(2機種)
U11、10 ①②未③△④
HUAWEI
SIMフリー(スマホ26機種タブレット2機種)
①音声通話②SMS③データ通信④テザリング
※未=未検証の機種
P40 Pro 5G、P40 lite 5G、P40 lite E、nova 5T、nova lite 3+、P30、Mate 10 Pro、
Mate 10 lite、P10 Plus、P10、P10 lite、P9、P9 lite、Y6
①②③④
P30 lite、nova lite 3、Mate 20 lite、Mate 9、Nova、
①②③△④
nova 3、Mate 20 Pro、P20 ①②未③未④未
KII-L22(GR5)、P8 Max ①②③④未
KII-L22(GR5)
P8 lite ①②③④未
※動作確認はmicroSIMにて実施
MediaPad T5 AGS2-L09、MediaPad T2
①②③④
NTTドコモ(2機種)
①音声通話②SMS③データ通信④テザリング
P30 Pro、P20 Pro ①②③④
au(2機種)
P30 lite Premium、nova 2 ①②③④
iPhone(Apple)
ワイモバイルでは、iPhoneの対応状況がSIMフリー、キャリアともにほぼ同じです。
スマホだけでなく、タブレットの対応状況がほかのブランドに比べて充実しているのが国内のシェアの大きさを反映していますよね。
SIMフリー(スマホ20機種、タブレット13機種)
①音声通話②SMS③データ通信④テザリング
iPhone 12 Pro、iPhone 12 ①②③④
※APNの設定に構成プロファイルのインストールが必要です。
※ワイモバイルでは現在5G通信サービスを未提供のため4G通信のみ確認
SE(第2世代)、11 Pro Max、11 Pro、11、XR、XS Max、XS、X、8 Plus、8、
7 Plus、7、SE、6s Plus、6s、6 Plus、 6、5s
①②③④
※APNの設定はこちらから
11インチiPad Pro(第2世代)、12.9インチiPad Pro(第4世代)、11インチiPad Pro、12.9インチiPad Pro(第3世代)、10.5インチ iPad Pro、
12.9インチ iPad Pro(第2世代)、12.9インチ iPad Pro、iPad(第7世代)、
iPad(第6世代)、iPad(第5世代)、iPad mini(第5世代)、iPad mini 4、
iPad Air(第3世代)
①②③④
※iPadでは、SMS、MMS(@ymobile.ne.jp)の送受信はできません。Y!mobleメール(@yahoo.ne.jp)は送受信可能です。
※APNの設定に構成プロファイルのインストールが必要です
キャリア共通(スマホ17機種+タブレット13機種)
①音声通話②SMS③データ通信④テザリング
iPhone 12 Pro、iPhone 12 ①②③④
※APNの設定に構成プロファイルのインストールが必要です。
※ワイモバイルでは現在5G通信サービスを未提供のため4G通信のみ確認
11 Pro Max、11 Pro、11、SE(第2世代)、XR、XS Max、XS、X、8 Plus、8、
7 Plus、7、SE、6s Plus、6s
①②③④
※APNの設定に構成プロファイルのインストールが必要です
11インチiPad Pro(第2世代)、12.9インチiPad Pro(第4世代)、11インチiPad Pro、12.9インチiPad Pro(第3世代)、10.5インチ iPad Pro、12.9インチ iPad Pro(第2世代)、12.9インチ iPad Pro、iPad(第7世代)、iPad(第6世代)、iPad(第5世代)、iPad mini(第5世代)、iPad mini 4、iPad Air(第3世代)
①②③④
※iPadでは、SMS、MMS(@ymobile.ne.jp)の送受信はできません。Y!mobleメール(@yahoo.ne.jp)は送受信可能です。
※APNの設定に構成プロファイルのインストールが必要です
KYOCERA
KYOCERA製のスマートフォンは、機種ごとにブランド名が異なります。
そのため、ブランド名を含めて紹介しています。
au(10機種)
①音声通話②SMS③データ通信④テザリング
BASIO4、TORQUE G04、URBANO V04 ①△②③④
TORQUE G04
Qua phone QZ、BASIO3、Qua phone QX、TORQUE G03、rafre、URBANO V03、Qua phone
①②③④
LG
NTTドコモ(6機種)
①音声通話②SMS③データ通信④テザリング
LG style2、LG style ①△②③△④
V30+、V20 PRO、Disney Mobile on docomo DM-01K、Disney Mobile on docomo DM-02H
①②③④
au(3機種)
isai V30、isai Beat、Qua phone PX ①②③④
motorola
SIMフリー(9機種)
①音声通話②SMS③データ通信④テザリング
g7 power ①△②③④
g7、E5、G6、G6 Plus、X4、Z、Z Play、G4 Plus
①②③④
NEC(LAVIE)
すべてノートPCです。
SIMフリー(ノートPC3機種)
①②③④
LAVIE Hybrid ZERO PC-HZ330GAS
LAVIE Hybrid ZERO PC-HZ330FAS
LAVIE Hybrid ZERO PC-HZ330DAS
OPPO
SIMフリー(8機種)
①音声通話②SMS③データ通信④テザリング
Reno3 A、A5 2020、Reno A、Reno 10x Zoom、Find X、R15 Neo、R17 Pro、AX7
①②③④
P-UP
SIMフリー(2機種)
①音声通話②SMS③データ通信④テザリング
Mode1 RS (MD-03P)、Mode1 Retro (MD-02P) ①②③④
VAIO
SIMフリー(スマホ1機種+その他1機種)
VAIOってスマホ出してたんですね!
調べてみたところ、2017年発売していました。
VAIO Phone A ①②③④
VAIO S11 ①②③④

VAIO S11
Xperia(SONY)
SIMフリー版の本格参入と、9月の新作発売と、話題の絶えないXperia界隈。
ブログでもSIMフリー版を取り上げています。
NTTドコモ(17機種)
①音声通話②SMS③データ通信④テザリング
5 SO-01M、1 SO-03L、 Ace SO-02L、XZ3 SO-01L、XZ2 Compact SO-05K、
XZ2 SO-03K、XZ2 Premium SO-04K
①△②③④
XZ1 Compact SO-02K、XZ1 SO-01K、XZ Premium SO-04J、XZs SO-03J、
X Compact SO-02J、XZ SO-01J、X Performance SO-04H、Z5 Compact SO-02H、 Z5 SO-01H、Z4 SO-03G
①②③④
au(12機種)
5 SOV41、8 SOV42、1 SOV40、XZ3 SOV39、XZ2 Premium SOV38、XZ2 SOV37
①△②③④
XZ1 SOV36、XZs SOV35、XZ SOV34、X Performance SOV33、Z5 SOV32、
Z4 SOV31
①②③④
Zenfone(ASUS)
SIMフリー(スマホ27機種+タブレット2機種+その他1機種)
①音声通話②SMS③データ通信④テザリング
①△②③④
7 Pro、7、ROG Phone 3、6、 Max Pro(M2)、Max(M2)、ROG Phone、Max (M1)、5Z
ROG Phone II、4 Max Pro、4 Max、4 Pro、4、4 Selfie Pro、 3(ZE552KL)、3 Max(ZC520TL)、3 Ultra(ZU680KL)、3 Laser(ZC551KL)、3 Deluxe(ZS550KL)、3 Deluxe (ZS570KL)、3 (ZE520KL)、Go (ZB551KL)
①②③④
Max、selfie、Zoom、2 Laser (ZE500KL)
①②③④未
ZenPad 8.0、ZenPad 10 ①②③④
TransBookT100TAL ①②③④
ZTE
SIMフリー(7機種)
①音声通話②SMS③データ通信④テザリング
BLADE V8、AXON 7、AXON 7 mini、BLADE V7 Lite、BLADE V580、BLADE E01
①②③④
BLADE V7 MAX ①②③④
※最新版にソフトウェアアップデートをすることで緊急通報が利用可能になります
(緊急通報用電話番号の発信不具合について)
その他(1機種のみのブランド・メーカー)
①音声通話②SMS③データ通信④テザリング
GRAND X LTE(BLU) ①②③④
i-dio Phone(Covia) ①②③④
Surface Pro LTE Advance(Microsoft) ①②③④
※公式ページではOS、SIMサイズ表記が【undefined(定義されていない、という意味合い)】となっています。
明らかにはされてはいませんが、未検証の範囲ではあるが対応はしている、というニュアンスではないかと思われます。
もし使用されるかたがいらっしゃる場合でSIMが反応しない場合は公式に問い合わせてみましょう。
Surface Pro LTE Advance
Robin(nextbit) ①②③④
KAZUNA eTalk 5(TAKUMI JAPAN) ①②△③△④△
SMS:送信非対応 / データ通信:MMS、GooglePlay非対応 / テザリング:Bluetooth、USBテザリング非対応
Tommy(Wiko) ①②③④
今回は以上になります。
ブログや動画ではスマートフォンや通信会社の情報などを紹介。
個人的に「これは買いたい!興味がある」と思ったものを中心に紹介しています。
ブックマークやチャンネル登録などしていただけると作成の励みになります。
よろしくお願いします。
コメント