はじめに
せんじつ、Rakuten Linkアプリが新しくなりましたが、同時に電話機能もアップデートしていました。
今回はこの機能の告知になります。
Rakuten Linkアプリのリニューアルについてはこちらの記事を参考にしてください。
楽天モバイル同士でビデオ通話
アプリの【通話】の項目。
赤枠で囲っている部分(□)のように、相手が楽天モバイルの場合、赤い通話マークがつくようになりました。
また、連絡先の区分も楽天モバイルとそれ以外の電話番号と、登録を分けて表示することができるようになっています。
そして、その電話マークのついた電話番号についている、ビデオカメラのようなアイコンがあることがおわかりになるでしょうか。
これが今回紹介するビデオ通話機能です。
現在はβ(ベータ)版、つまりお試し版といったところでしょうか。
もちろん、楽天モバイル同士でのみ利用可能です。
掛ける側は、通話アイコンを押したときは通常通話、ビデオカメラアイコンを押したときは最初からこちらの映像を相手側に送った状態で通話が始まります(動画がONになった状態)。
通話中に動画をオフにすることもできます。
相手側は、電話を受けたときにビデオ通話を許可するかどうかを選べます。
楽天回線かパートナー回線であるかは無関係。
ベータ版のため、通話を切ると品質についてのアンケートが流れます。
まとめ
この機能は、最近よく聞かれるオンライン通話アプリの影響があると思われます。
通話料無料のサービスを利用した、楽天モバイルならではの機能だなと感じました。
無料通話ツールにはない、通話品質の良さ・安定性が向上していけば需要は高まるものと想定できます。
正規版では複数での会議のような使い方も出来るのでは・・・
会いたいのに、なかなか会うことのできないときに、声だけでなく、表情を伝える。
遠く離れた家族や友人に、安否を伝える。
お互いの自宅でオンライン飲み会。この言葉はほんとによく聞かれるようになりましたよね。
お試しのため、画像の乱れや通信エラーなどが起きる可能性はあるかと思いますが、すでにオンライン通話などを試されているかたは、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
今回は以上になります。
ブログや動画ではスマートフォンや通信会社の情報などを紹介。
個人的に「これは買いたい!興味がある」と思ったものを中心に紹介しています。
ブックマークやチャンネル登録などしていただけると作成の励みになります。
よろしくお願いします。
コメント