はじめに
OPPO系列のスマホメーカーRealme。
最近では、昨年秋に初のタブレット端末、realme Padが発売。
日本国内で端末販売のないRealmeが、タブレット発売を機に国内版参入?と噂されていましたが、現時点ではまだ発表の予定はないようです。
今回はスマホ、realme 9iを紹介。
アジア版(公式サイトはベトナム語)の発表です。
現在国内未発表の端末です。
※使用している画像は海外版公式ページ等より引用しています。
realme 9iの性能・機能
2022年1月発売。
標準販売価格は6,490,000ドン(ドン=VND)。
日本円に換算すると約32,000円です。
※取り扱うサイトによって価格の差(5,850,000~6,290,000ドン)があります

現在の最安はShopee Mallの5,850,000ドン(約2.9万円)

ブラック・ライトブルー
端末のポイント
realme 9iはミドルクラススマホです。
当サイトでは最近OPPO端末を取り上げる機会が増えていますが、この端末、直近で取り上げたOPPO A36に似ています。
ともにCPUがSnapdragon680(ベンチマークテストが約27万点)。
バッテリー容量・指紋認証方法・カラーバリエーションなどが同じ。
驚くべきはそのサイズ。

realme 9i

A36
幅・高さ・薄さが全く同じなのです(重量は9iが5gほど重い)。
メモリ・カメラ性能など違いはあるため(もちろんそれぞれが独自のOSを採用しています)、メーカーの違い以上に、これらが別の端末であることは明らかですが…
今回は以上になります。
ブログや動画ではスマートフォンや通信会社の情報などを紹介。
個人的に「これは買いたい!興味がある」と思ったものを中心に紹介しています。
ブックマークやチャンネル登録などしていただけると作成の励みになります。
よろしくお願いします。
コメント