はじめに
Hulu無料トライアル(楽天モバイル公式キャンペーンページ)
※このキャンペーンは既に終了しています
月額定額料金を支払うことで、アニメやドラマ・映画などが見放題になるサービス、動画配信サービス。
キャンペーン期間に申し込んだ内容を記事にしていますが、申し込み手順などの参考になれば幸いです。
※使用している画像は公式ホームページより引用しています。
※当ページはアフィリエイト広告を利用しています。
申し込み手順
huluサイトエントリーページが表示されます。
Hulu新規会員登録が始まります。
メールアドレスを登録。
送信すると、登録したアドレス宛に確認コード(4ケタ)が送られてきます。
登録フォームに送られてきた確認コードを入力。
※メール送信されてから15分以内に入力する必要があります
送信後、住所などの個人情報を入力します。
支払い方法などもここで選択します。
登録が完了すると、完了メールが登録アドレス先に送られてきます。
無料期限が書かれてありますので、忘れないようメモしておくといいでしょう。
申し込みは以上です。
すぐにサービスを利用することができます。
気になったこと(U-NEXTとの比較)※6/8更新
ここでは、個人の感想ですが、少し気になる点を紹介します。
継続視聴の参考に。
なお、利用していくうちに気になることは増えていくと思われるため、随時更新予定です。
作品数が少なめ
これはU-NEXTとの比較になります。
そもそも月額料金が違うこともありますが、作品数が少なく感じます。
比較的最近の作品が中心のラインナップとなっているようです。
例えば20世紀の作品などはあまり多くありません。
ただし、アニメ作品は比較的昔の作品も存在するように思いました(ラインナップが偏ってはいますが…)。
サーバーが重い?
動画を視聴しているときに使用する、回線の速度と関係してくる問題です。
自宅回線を引いている方は問題ないでしょう。
今回のケースは楽天回線で視聴したものですが、読み込みに時間がかかるのが少し気になりました。
※楽天回線が特殊な場合があります
(速度が安定しないため)
エラーになったときに計測すると10~13Mbpsくらい。
時間帯や曜日にもよると思いますが、U-NEXTは気にしたことがなかった点です。
対処法としては、画質を下げることでHuluでは自動をのぞく4段階で変更可能。
(U-NEXTは2段階)
※動画により2段階のものもあるようです
上記にあげた通信速度だと中画質(4段階中の2)程度でも再生できますが、読み込みが入る場合があり低画質(4段階中の1)で再生しています。
※時間帯によっては低画質でも止まります
話数選びが少し手間
途中の話から見たい場合です。
ドラマやアニメなど、複数話で構成されている作品は一度、再生画面を開いてから見たい話を選択する必要があります。
U-NEXTの場合はストーリー紹介(概要欄)から直接見たい話に飛ぶことができました。
1話から再生するのではなく、途中の話から見る場合は少し手間に感じました。
ちなみに、一度開いたあとだと【続きを見る】で前回の途中から見ることができます。
使ってみました
ここからは、しばらく使ったあとの感想になります。
通信回線は楽天モバイルのキャリア回線を使用しました。
継続視聴の参考に。
読み込み頻発
最初に触れた状況と変わりありません。
相変わらず視聴中何度も読み込みで動画が止まります。
画質選択では常に一番下(低画質)を選択。
例えば30分のアニメ視聴だと、3~5回は読み込みます。
原因としてはもちろん、楽天モバイルのキャリア回線の問題ですが、今回のテーマは【楽天キャリア回線を使ったHuluの視聴】。
通常速度(1.0倍)ではなく速度を速めにしているのも関係しているかもしれませんが、視聴に満足するのは難しいというのが率直な感想です。
今回は以上になります。
ブログや動画ではスマートフォンや通信会社の情報などを紹介。
個人的に「これは買いたい!興味がある」と思ったものを中心に紹介しています。
ブックマークやチャンネル登録などしていただけると作成の励みになります。
よろしくお願いします。
コメント