はじめに
楽天モバイル ご利用中なら、ご契約中楽天市場でのポイントが、+1倍!
楽天モバイルが第4のキャリアとしてスタートして2か月あまり。
初心者でもわかりやすいシンプルなプランは理解が広まっている感はありますが、ここであらためて、基本的に疑問に感じるであろうポイントと回答をまとめてみました。
Q.月額料金が0円ってほんと?
300万人対象で1年間使用料無料が今回のプランの大きな特徴のひとつ。
ただ、疑いをもつひとのなかには、ほんとにトータル0円なの?という疑問をもたれるかたもいらっしゃるのではないでしょうか。
A.月額料金は1年無料(0円)です。
ただし、事務手数料が3,300円、別途かかることになります。
しかし、これは楽天Link(Google Playでインストールできるアプリ)を使用することで後日、ポイントとして返ってきます。
※オンライン申し込み対象です。店頭申し込みは対象外です。
楽天ポイントは使用方法が現金とほぼ同じ扱いなので
実質0円、というわけなのです。
Q.解約手続きは面倒?違約金は?
基本利用料金が無料とわかったら、今度は解約するときの手続きが気になるかと思います。
〇年縛りや違約金の発生など、今までの携帯電話やスマートフォンの契約であったものなので、多くのユーザーが気になるのは当然のことでしょう。
A.簡単です。違約金はかかりません。
これは一度、解約したことがあるのでわかるのですが、驚くほど簡単です。
店頭に足を運ぶことはもちろん、電話を掛けることもありません。
具体的にはこれも、Google Playでインストールできるアプリ、
マイ楽天モバイルのアプリで解約手続きができるのです。
違約金は発生しない、電話もいらない。
時間を気にすることなく、いつでも簡単な手続が行える。
ここまで手軽に契約・解約できるキャリアは聞いたことがありません。
Q.通話料金は掛かるの?
A.条件付きで掛かりません。0円です。
ここでいうところの条件とは
- アプリを使用する
- 日本国内に掛ける
この2つの条件がそろった場合に無料(0円)になるという仕組み。
通話相手が国内であればOK。
そして、楽天Linkという通話アプリを利用することで通話料無料となります。
逆にいえば、アプリを経由せず通話した場合、料金が発生してしまいますのでご注意ください。
また、通話相手が日本国内以外の場合も料金がかかる場合があります。
Q.データ通信料金も無料?速度制限は?
A.もちろん無料です。
楽天エリアに関しては基本、無制限で使えます(ある程度の制限はあるようですが、普通に使用する分には問題ないものと思われます)。
ちなみにこれは、平日都内(楽天回線エリア内)で速度計測をした速度です。
お昼時間帯を考慮しても、かなり速い速度を出しているのではないでしょうか。
パートナーエリア(auの回線を借りたエリア)の場合、5GBまで高速利用可能です。
5GBを超えた場合に速度制限がかかります。
その場合の速度は最大1Mbpsに制限されますが、これは制限速度のなかではかなり速いほう。
これは私がパートナーエリアに住んでいるのでわかるのですが
このスピードはサイト閲覧はもちろん、YouTubeなどの動画サイトも動画速度を落とす必要がありますが、見ることは可能です。
これは、4月に楽天UN-LIMITがバージョン2.0になる前の速度制限予定だった、
128bpsでは出来なかったことでしょう。
ちなみに5Gの速度制限は、オプションとして、1Gあたり500円で購入することができます。
今回は以上になります。
ブログや動画ではスマートフォンや通信会社の情報などを紹介。
個人的に「これは買いたい!興味がある」と思ったものを中心に紹介しています。
ブックマークやチャンネル登録などしていただけると作成の励みになります。
よろしくお願いします。
コメント