はじめに
先日の楽天モバイル5G発表とともに、満を持して発売されたRakuten BIG。
今回はそちらを改めて紹介するブログです。
発表会の主な内容(速報)はこちらのブログにまとめています。
Rakuten BIG 仕様
価格は69,800円(税込価格)。
最大の特徴は、なんといってもタブレットサイズに近い6.9インチの大型ディスプレイおよび、そのディスプレイを邪魔しないフロントカメラ内蔵ディスプレイ。
今までにない画面の大きさを実感することができるでしょう。
対応しているのは
となっていて、最近の機種では非対応の傾向にある、SDスロットや有線イヤホンジャックに対応しているのはありがたいですね。
個人的な好みですが、通話は有線イヤホンをつないで通話するのでこの対応は嬉しい限り。
Bluetoothイヤホンの充電切れにも対処できるため、この対応は必要に感じます。
いっぽう、非対応となっているのは
この点には注意が必要です。
特に、Rakutenシリーズ共通となりつつある、eSIM専用端末のため、SIMスロットがないのは購入検討の決め手のひとつとなるでしょう。
また、本体色展開がホワイト・ブラック・クリムゾンレッドの3色となります。
それから、当然のことながら5G対応エリアは現時点ではごく一部になります。
5Gエリアと利用に重きを置いた購入だと肩透かしを受けてしまうでしょう。
しかし、これは楽天モバイルに限らずほかのキャリアの5Gエリアについても同様。
あくまで5Gに関しては将来の利用を見越しての購入、という期待程度にとどめておくことが無難といえるかもしれません。
現時点での5Gエリアはこちらから確認可能です。
今回は以上になります。
ブログや動画ではスマートフォンや通信会社の情報などを紹介。
個人的に「これは買いたい!興味がある」と思ったものを中心に紹介しています。
ブックマークやチャンネル登録などしていただけると作成の励みになります。
よろしくお願いします。
コメント