はじめに
体は食べたものでつくられる。心は聞いた言葉でつくられる。
なんて言葉があるそうです。
人はどんなものを吸収するかで、そのアウトプットもそれに影響されます。
人は、インプットしたもので出来ているんです。
例えば人の愚痴やゴシップ、炎上ネタなどばかり取り入れていたら、そこからつむぎだす言葉は・・・
影響を受けないわけがない、というわけですね。
・・・
これは、今日ご紹介するかたの、動画の一部を抜粋させていただいたもので
わたしが今、自信を持っておススメ出来る、ただ1つのユーチューブ動画のお話です。
※ダ●ソン風におススメしてしまったが、決して怪しい商材ではありません
両学長リベラルアーツ大学
?ってかもうなんか色々不安!
?キッカケちょうだい!
?背中を押して!!!!!!!!
・・・(´;ω;`)ウゥゥ
などなど、生きていたらぶつかる、様々な悩み。
様々な疑問、葛藤、モヤモヤ。
学校では教えてくれないこと。
これら色んなことに対する、立ち向かうための
【キッカケ】を【give】してくれる動画なのです。
両学長は起業や投資をされているかた。
もともとは近しい友人の悩み相談向けとして作られたものなので
言ってしまえば、利益を出すことのみを考えると損をしてしまうような
これはやってはいけない
騙されてはいけない
などのアドバイスもしてくれるので
(近しい友人相手だからこそ言えるような本当のこと)
安心して耳を傾けることが出来るし、ただ吸収するだけではなくて
最初の一歩を確実に踏み出すことのできる、最初の道しるべを指し示してくれるので
「なんで今まで知らなかったんだ!」
「これは今すぐやらないとまずい!」
ってことに気付かせてくれる。
知識の吸収と、思考停止させない程度に焦りを感じさせてくれるんですよね。
私、色々な情報は入れる(入ってくる)ものの、聞くだけで分かったような
【フリ】
結局は誰かに現実を教えてもらって、背中を押してくれるのを待っていた
ということが分かって始めた、このブログもその一つと言えます。
ちなみに
冒頭でお話した話はこちらの動画で学長がもっと、ずっと丁寧にお話されています。
第188回 「効率的な情報収集」を目指す人がハマる5つの罠【お金の勉強 初級編】
あなたも情報だけを集める、情報コレクターになっていませんか?
|
今回は以上になります。
ブログや動画ではスマートフォンや通信会社の情報などを紹介。
個人的に「これは買いたい!興味がある」と思ったものを中心に紹介しています。
ブックマークやチャンネル登録などしていただけると作成の励みになります。
よろしくお願いします。
コメント