ミドルハイクラスの性能。OPPO A97 5Gグローバル版

 

スポンサーリンク

はじめに

 

OPPO A97 5G(OPPOオフィシャルショップ)

 

OPPO・Aシリーズ最新端末の発表。海外版です。

OPPO A97 5G

 

今回はOPPO A96 5Gの後継機となる、この端末の紹介となります。

 

 

 

※使用している画像は海外版公式ページ等より引用しています。

※当ページはアフィリエイト広告を利用しています。

発売日・価格と性能・機能

 

OPPO A97 5G(OPPOオフィシャルショップ)

 

発売日・価格

 

TOP画面下にある発売・到着予定日

 

オフィシャルショップでは2022年7月発売とアナウンスされています。

価格は2,099元(日本円に換算すると約43,000円)

メモリー・ストレージ容量はひとつのみ。

 

性能・価格

 

約6.56インチHD+(2,408×1,080)液晶ディスプレイ

 

 

幅163.8×高さ75.1×薄さ7.99(mm)。重さ188g

 

 

Media Tek Dimensity 810(CPU)・Mali-G57(GPU)

 

メモリ12GB+ストレージ256GB

 

メイン広角4,800万+深度200万画素(デュアルカメラ)。フロント800万画素

 

 

バッテリー5,000mAh(33W急速充電対応)

 

ColorOS(Androidベース)

 

イヤホン端子あり

 

デュアルSIM(nanoSIM)

 

側面指紋認証+顔認証

 

ライトブルー、ブラック

 

 

 

ahamo

端末のポイント

 

 

冒頭で紹介した通り、OPPO A97 5Gミドルクラス相当のスマホです。

CPUのベンチマークスコアは約38.2~38.9万点

 

名前通り、A96 5Gの後継機なのですが、共通点はほぼないといってもいいかもしれません。

CPUはSnapdragon製からMedia Tek製に変更。

バッテリーは+500mAhアップ。

画面サイズやカメラ画素数に至るまで、名前だけが似ている「別物」という印象。

 

今回は以上になります。

ブログや動画ではスマートフォンや通信会社の情報などを紹介。

個人的に「これは買いたい!興味がある」と思ったものを中心に紹介しています。

ブックマークやチャンネル登録などしていただけると作成の励みになります。

よろしくお願いします。

 

やおブロ – YouTube

やおブロ(@yaoblo1021) / Twitter

 

スマホ
スポンサーリンク
シェアする
やおブロをフォロー
やおブロ

コメント