はじめに
当ブログでは先日、OPPOのミドルクラスのスマホを紹介したばかり。
さらに同じ2021年1月、立て続けにミドルクラススマホが発売されるとの情報が。
機種名はOPPO A36。
こちらも現在は国内未発表の端末です。
※使用している画像は海外版公式ページ等より引用しています。
A36の性能・機能
2022年1月発売。
価格は1,599元(日本円で約29,000円)。
約6.56インチHD+(1,612×720)液晶ディスプレイ

ディスプレイの表示能力は低め
幅164.4・高さ75.7・薄さ8.4(mm)。重さ185g

Snapdragon 680 4G(CPU)・Adreno 610(GPU)
メモリ8GB+ストレージ256GB

ミドルクラスの標準となりつつある、8GB+256GB
メイン1,300万+深度カメラ200万画素(デュアルカメラ)。フロントカメラ800万画素
バッテリー5,000mAh
ColorOS(Androidベース)
イヤホン端子あり
デュアルSIM(nano SIM)
側面指紋認証・顔認証
ブラック・ライトブルー

ブラック

ライトブルー
端末のポイント
OPPO A36はミドルクラススマホです。
CPUのSnapdragon680はベンチマークテストが約27万点。
先日紹介した、Vivo Y32で初搭載されたCPUです。
前回紹介したOPPO A96も同じミドルクラスのスマホですが、性能はSnapdragon695を搭載したA96が上。
有機ELやカメラ画素数など、約7,000円の価格差はこのあたりから出ていると言えます。
今回は以上になります。
ブログや動画ではスマートフォンや通信会社の情報などを紹介。
個人的に「これは買いたい!興味がある」と思ったものを中心に紹介しています。
ブックマークやチャンネル登録などしていただけると作成の励みになります。
よろしくお願いします。
コメント