避けて通れない花粉症の季節
今回取り扱うテーマは春先、アレルギー症状を持つかたであればだれでも気になるお話です。

今回はわたし、やおよろず自身の依頼という形になります。打倒!花粉症!!

切羽詰まってるな。依頼を聞こう。
世間ではコロナウイルス問題が専らの関心事になって久しくなりましたが・・・
マスクというマスクが店頭から無くなり、困っている人も大勢いるのではないでしょうか。
そんな事情などいざ知らず、
この季節特有の、頭だけでなく目や鼻、喉を悩ませる・・・
それは今流行りのウイルスでもなく、ノロでも鳥でもインフルエンザでもなく、毎年のように降りかかる問題・・・やつだ。
そう、花粉症です。

言うまでもなく、アレルギー体質に加えて鼻炎+花粉症+ハウスダスト、併発する頭痛、そしてもちろんホコリにも弱いです。

そんなに症状は酷いのか?

花粉症に関しては、一度健康診断のときに一度アレルギー検査をした結果、スギ花粉は通常の人の数値の約20倍敏感だそうで。そこで初めて自意識過剰などではなく過敏だと知ったのです。
気になる人は一度オプション検査にはなりますが、調べてみるのもいいかもしれません。
具体的な数値が分かります。
当然のことながら、この季節になったときに色んな対策をしないといけなくなりますが・・・
そこで。
新たに花粉症の対策として【空気清浄機】を選択してみました。
今まで選択してこなかったのは、これまでの先入観で・・・

今まではささやかに、つつましく暮らす身にとっては空気清浄機は私の中では高嶺の花であり、贅沢品だったのです(という、イメージ)。。。

実際問題、空気清浄機といっても色んなタイプが存在するからな。コンパクトなものから業務対応、次回紹介する加湿機能があるものまで・・・
同じく楽天市場で購入した加湿器のブログはこちら。
何をするにも人にはキッカケというものは非常に大事な要素のように思えます。
しかし今年が2020年、という
色々なことを転換するにも、自ら背中を押すにも、キリのいい節目であるということ
今回、購入したのはブルーエアフィルター。
実際の効果のほどは
※実際に購入した、同商品です
1ネットでの口コミの印象が良かったこと
2その店ならではのオマケ(レビュー記入でプレゼントやフィルターカバーのオマケなど)
3購入を後押しする、期間限定のクーポンやポイントバックなどの特典
こういうサービスやポイント追加は気になる程度でサイトを覗いた人にとっては
大いに購入意欲をくすぐるポイントだと思うのでどんどんお願いしたいところ。
(個人の感想には差があります)
匂いが無臭になって、良くなった気がする・・・
という、なんとなくの感想もあるのですが
という症状がなくなったことがまず、明らかに変化があったこと。
起きているときに症状が出ていれば、まだ対処のしようもあるのですが、さぁ寝ようと横になった途端に喉が苦しくなる感じ。
夜中だとこの咳込みが止まらず、咳き込み音はまた結構響いてしまうもの。
一度咳き込んでしまうとマスク就寝もままならず・・・
眠いところをうがいをしたり、咳止め薬を常備したり・・・そうこうしているうちに眠気も覚めてしまい、朝が大変…!
一度クセになると止まらないのが咳ですからね。
そういう心配がなくなったのは本当に嬉しいです。
現時点は就寝時には止めているのですが・・・
(購入直後は中設定、普段は風量最小)
また咳き込むようなことがあれば最小設定にして、付けっぱなしにしておいてもいいかもしれません。
これからは花粉が酷くなる季節。エアコンで取り込んだ花粉、自らが持ち込んだ花粉など、あらゆるアレルギーに対応してくれます。
今回は以上になります。
ブログや動画ではスマートフォンや通信会社の情報などを紹介。
個人的に「これは買いたい!興味がある」と思ったものを中心に紹介しています。
ブックマークやチャンネル登録などしていただけると作成の励みになります。
よろしくお願いします。
コメント