はじめに
NOTE 30 5G(infinixグローバル版公式ページ)
中国メーカー・Infinixの新端末の紹介です。
当ブログ、ふたつめの紹介となる今回の端末名はInfinix NOTE 30 5G(以降無印版)。
NOTE 30 Pro 5G(infinixグローバル版公式ページ)
Proバージョン(NOTE 30 Pro 5G・以降Pro)も発表されているため、今回はこのふたつをまとめて紹介。
情報によれば、iOSではアプリとして使える、【ChatGPTを搭載した初のAndroidスマホ】になるのだとか。
※使用している画像はinfinixグローバル版公式ページ等より引用しています。
※当ページはアフィリエイト広告を利用しています。
発売日・価格と性能・機能
発売日・価格
2022年6月発売。
ですが、ブログ作成現在販売サイトはまだオープンしていません。
情報によれば無印版の価格は220ドル(日本円で約3.1万円)。
ですが、メモリーとストレージのバージョンがそれぞれふたつあることから、今後の情報待ちという状態です。
いっぽう、Proの価格は380ドル(同約5.3万円)。と、こちらは1バージョンのみ。
価格的には約160ドル(同約2.2万円)の開きがありますが、ではそれぞれの性能・機能に違いがあるかみていきましょう。
おもな性能・機能
※Proは無印版と比較(性能サイズ↑・性能サイズ↓)
【無印】Magic Black、Sunset Gold、Interstellar Blueの3色展開
端末のポイント
無印版
Infinix NOTE 30 5G(無印版)はミドルクラススマホです。
採用されているCPUは、聞いたことがなかったのですが…
情報によると、過去のCPUのリネーム版(名前替え)のようです。
性能的にはDimensity 810と同じ。
CPUスコアは約38.2~38.9万点。
全体的な性能としては、やはりメインカメラ1億画素が際立っていますね。
Proバージョン(無印版と比較)
Infinix NOTE 30 Pro 5Gも無印版と同じ、ミドルクラススマホです。
CPUも無印版と異なるものを採用していますが、スコア自体は約36.5~38.2万点とほとんど変わりません。
DOOGEET30やUniherz TANK2など、最近ブログで取り上げた端末でも採用。
スマホやタブレットを問わず、数多くの端末で採用実績のある汎用性の高いCPUです。
無印版との比較で特徴的なのは、全体的なサイズ感でしょうか。
サイズ・重さともにコンパクトにまとまっているのがProバージョンです。
それでいて、画面はIPSから有機ELに質感アップ。
バッテリー回りも急速充電能力アップ+ワイヤレス充電対応。
一般的にProはCPUの性能アップの印象がありますが、今回は機能面を充実させている印象の強い端末となっています。
今回は以上になります。
ブログや動画ではスマートフォンや通信会社の情報などを紹介。
個人的に「これは買いたい!興味がある」と思ったものを中心に紹介しています。
ブックマークやチャンネル登録などしていただけると作成の励みになります。
よろしくお願いします。
コメント