|
はじめに
日本の企業、スリーアールグループ。
測定機器や小型家電などを販売しているメーカーです。
製品は楽天市場などでも出店され、タブレット端末は一度当ブログでも紹介していました。
今回紹介する端末もタブレット端末になります。
端末名はMetaPalette(3R-TBL01-A97GTPro)。
オープンしたものの、情報が少なかったのですが…
ここへきて少しずつ製品情報が明らかになっています。
今回の情報は12/7現在のものです。
※ブログで使用している画像は国内版公式ページ等より引用しています。
※当ページはアフィリエイト広告を利用しています。
発売日・価格とおもな性能・機能
発売日・価格について
ようやく情報が解禁されましたが、オンラインストアは12/7現在閉鎖中。
この商品を取り扱う、通販サイトも「取り寄せ」となっており、実際に手元に届く日がはっきりしていない状態…
価格はオープン価格となっています。
リンクを貼っている楽天市場を含めいくつかのサイトで確認したところ、サイトによって24,420円~3万円を超えるなどと実にバラバラ。
購入してから端末が手に届くまで時間がかかることについては、引き続き注意が必要です。
おもな性能・機能

薄さは同社の8インチタブレットと同じ
端末のポイント
CPU性能
スリーアール・MetaPaletteはエントリークラスのタブレット端末です。
このCPUのAntutu・ベンチマークスコアは約13万点。
先行発売されている、スリーアール・AT61506がローエンドモデルで当ブログで紹介した端末で最もスコアの低かったことを考えると、性能はかなり底上げされているのがわかります。
CPUは異なりますが、当ページで紹介した端末ではTECLAST M40 Airに近い(下方寄りに)性能を持っています(Helio P60採用で13.5~17.3万点)。
発売日の表記について
以前、発売日で「11月14日発売という表記になっています」という表現を使用したことがあります。
この点ですが、この状況は「発売前で先行予約受け付け中」と同じ。
12月に入りイメージ写真もアップされてきたのですが、状況自体はまだ変わっていません。
「発売中の端末」としては、まだまだ不十分と言えるものです。
購入を決断するものとしては、やはりその端末の情報がどれだけあって、必要なものかどうかだと考えます。
このまま「取り寄せ商品」で販売されるのか、ほかの端末のように通常販売されるのか…
気になる情報は今後もアップしていく予定です。
|
今回は以上になります。
ブログや動画ではスマートフォンや通信会社の情報などを紹介。
個人的に「これは買いたい!興味がある」と思ったものを中心に紹介しています。
ブックマークやチャンネル登録などしていただけると作成の励みになります。
よろしくお願いします。
コメント